![]() ![]() と…いうか いつものご飯をちょっとアレンジして お重に詰めただけ? でも なんだかいっちょまえ? ![]() 黒太鼓さんからのアドバイスも とっても参考になりました! ありがとう ございました ![]() ![]() ![]() 2010年もイヴララ共々 どうぞよろしくお願いします。 ![]() よいお年をお迎えください。 ![]() ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-31 16:40
| won
|
Comments(2)
![]() ![]() と思っていたけど… 年末休みに入って…大掃除もせず… ![]() ちょっと ランチをしにバローレへ… ![]() ![]() でも 絶対に美瑛の方が 旭川より雪が少ないなぁ。 ![]() ![]() 黄色いニンジンのムースと…ごまのパン。 ![]() ![]() ![]() リゾットにもとっても惹かれたのですが パスタが食べたくて行ったので やはりパスタ。で…“牡蠣とキャベツのアーリオオーリオ” 牡蠣がプリップリでたっくさん入っていて大満足! ![]() ![]() ソースが濃厚なカニ風味で とっても美味しかった〜。 カニ好きの方にはオススメ。 ![]() ![]() “マスカルポーネのいちごのケーキ”ティラミスのエスプレッソ抜きって感じ。 どちらも 美味しかったけど 柚子のジェラードはしっかり柚子の香りでさっぱり美味しい。 ここのジェラードは なかなかポイント高いんです。 ![]() ![]() 1月にはリゾットを食べに行かなくっちゃ。 ![]() 2010年バローレ初めは いつにしましょうか? ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-30 20:22
| おいしい
|
Comments(0)
![]() “大雪フラワーパーク” 昨日が今年の最終営業日でした。 (年明けは3日からだそうです) お天気もよく スッキリ青空。 ![]() ランには 雪山もできていました。 さっそく ララは雪山に登って(つっこんで?)… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も おてんば度MAXで 締めくくってくれます。 ![]() ![]() ![]() なにやらピナくんを見て イヴが固まっている… ![]() ![]() ![]() ![]() ピ:るんるん♪ ピナだよ〜 ![]() ![]() (ララはうしろで 雪山登山してるし…) ![]() ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-28 22:53
| won
|
Comments(2)
![]() ![]() 今年はララの誕生日が土曜日なので クリスマスを少し遅らせて… 今日は朝から ララのバースデーケーキやX'masケーキを焼きました。 ![]() ![]() ![]() ツリーに見えるかしら? ![]() 木の部分はホーレン草入りのスポンジ。雪はヨーグルト。 飾りは炒り卵・トマトなど ちょっとケーキの材料?だけど… でも ララの食べられる物でね。 ![]() ![]() ![]() ![]() メイプルのロール生地に くるみの飴がけやイチゴを巻き込んで… 食べ過ぎないように ショートに仕上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() でも…口にくわえてるのは “MERRY CHRISTMAS”? ![]() 毎日元気いっぱいのララの笑顔で わたしもいっぱい元気をもらっています。 ありがとう ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-26 21:29
| won
|
Comments(10)
![]() あちらこちらに きれいなイルミネーション ![]() クリスマスにあわせたように降った雪で すっかり ホワイトイルミネーションになっていました。 クリスマスですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() かわいいわ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-24 19:55
| わたくし事
|
Comments(0)
![]() 「ル・レクチェ」という新潟で作っている西洋なし。 大きさもすごい! りっぱですね〜 ![]() ![]() 箱をあけたら 広がる幸せな香り。 ![]() なんとも…美味しいと一言であらわすのが もったいない。 ラ・フランスよりも なめらかなで薫り高い感じがする。 ラ・フランスは食べ頃の見極めが難しけど ル・レクチェは色が変わるからわかりやすいわ ![]() ![]() 最初に感じた感動を 何度も何度も感じさせてくれますよね。 このル・レクチェも食べるたびに“おいし〜 ![]() まずは 香り → 食感 → 味 美味しいって いろんな感覚を満足させることなのね。 ![]() ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-21 20:50
| おいしい
|
Comments(0)
![]() ランへ向かう車の外気温はー4℃ ![]() まだまだ 寒いけど…イヴララはランへ着くと大興奮。 ランが好きだねぇ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ココちゃんララの後にくっついて 走る!走る! 楽しそうだねぇ。いい顔してるわ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうだよね。冷たくなるよね〜。 ![]() ![]() くるるる〜 ![]() ココアちゃん(左)とイヴ上手でしょ。 ココア:「私 クルクルだってできるのよ〜」 器用だねぇ。 ![]() ![]() ![]() 楽しいんだものね。新しいタル出してもらったしね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-19 19:08
| won
|
Comments(2)
![]() マッチ箱みたいなチョコね… ![]() 開けてみてビックリ! ![]() かわいすぎませんか〜? ![]() 食べれないわ。 ![]() これも 横浜ならではの結婚式の演出ですね。 ![]() ![]() ![]() プレートとボルトの除去手術を行いました。 プレートとボルトは2回に分けて取り除く予定で 今回は 7本中4本のボルトのみを除去したそうです。 残りのプレートとボルトは また来年手術する予定だそうです。 1日入院して 昨日帰ってきました。 ![]() 元気そうでよかった。 しばらく おとなしくしてなくっちゃね。 ![]() ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-18 20:09
| won
|
Comments(0)
![]() 手作りごはんにしてから なんとなくいい感じにコントロールされていたので 調子にのって 野菜の種類も少しずつ増やしていたところ。 秋になって野菜の種類が変わってきてから ちょっと様子が… ![]() んん??? 最近よく手をなめてるな〜。と思っていたら 鼻の頭と口の横に かさぶた作っちゃいました。 ![]() 食べ物のアレルギーは顔に出やすいそうです。 アレもコレも食べちゃいけないのは可哀想なので アレルゲン(アレルギーの原因となる物質)が溢れない程度にと ゆるい生活をさせていたのだが…溢れちゃったね。 ![]() ![]() ![]() 今回アレルゲンではないかと思っているのが なんと! ![]() ![]() ホントに何がアレルゲンなのかは解りません。 即時型もあれば遅延型もあるしね。 ![]() 今回の原因はやはり「ダイコン」かなぁ。 食べ物のアレルギー反応が 完全に身体から抜けるのには 3〜4週間くらいかかるらしく(まるで何かの薬みたいじゃん) ララはもう少し頑張らなければなりません。 (昨日薬を少しだしてもらったのでいい感じです。) ララごめんね〜 ![]() ホントに手探り状態です。 ![]() ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-17 21:24
| won
|
Comments(0)
![]() 先日 横浜へ行く朝 とてもよく ![]() でも…最低気温は-13℃ ![]() 空港へ向かう途中 樹氷がとてもキレイで車を止めました。 ![]() 寒いのは辛いけど… 寒いから見られる美しい物もあります。 ![]() それにしても…横浜は18℃くらいあったよなぁ。 すごい ギャップ ![]() ■
[PR]
▲
by kur6_6ara
| 2009-12-16 19:30
| まったり
|
Comments(0)
|
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
最新のコメント
お気に入りサイト
金太郎の戯言
さくらWorld ♪♪トイプードル ピアノdiary♪♪ **晴れたらいいね** Luna's Room おかん’ず きっちん 毎日がシュナ日和 NO DOG NO LIFE ナナプーの気ままなdiary 一緒に歩こう! You(優) kei(恵) 生活 まめ・あず通信 Many Happy Returns Chez R* おうちごはん a+ml*life ♪ ♪ミニチュアシュナウザー ろびんのおうち♪ ♪ MADOGIWANO MOKACHINN Angie's Room 大雪山フラワーパーク ドッグカフェ SUNNYSPOT Going Merry たいせつ動物病院 緑の森どうぶつ病院 DOG SALON のん 北の住まい設計社 cafe good life ぱたぱたアニメ館 Rich Dog ドギーシェイク orange egg 犬と生活 ALPHAICON as know as de wan 愛犬厨房ごはん屋さん フォロー中のブログ
じぶん日記 ろんどんらいふ *Happy Tea T... おいしいもの大好き♪ のんたんのデジタルな風景 北国の花鳥風月 一日一膳 la vie en BEE パンの木ぷらす~備忘録 お茶の時間にしましょうか... ばーさんがじーさんに作る食卓 ブラジルゴハンとカワイイモノ 薬膳のチカラ 森のささやき by mo... ちいさなKitchenより ナチュラルな香り polepole日記 フィレンツェ田舎生活便り2 ホットキッチン 北海道生活あれこれ・・・... 盛岡心情3 SUGAR & BUTTER おいしい生活。 エキサイトブログヘルプ Doggie Do!! ... ようこそ☆わらび家へ R-Sweetsな生活 KOJIMA FLOWE... Spice やさしい時間 ~d... La Fleur Fleur de Farine vege dining ... slow life-annex comomo*日記 ※こ... orange diary のんびり日記♪ さぬき写真工房 お菓子の寺子屋◇別館 ... HIR2's Photo... ::: au fil d... イギリス ウェールズの自... caramel milk... 北イタリア自然派生活 plaisir Pâtissière Y... ** mana's K... + mellow-stu... coupe-feti nag チャノマ。 Douceur journal Bon appetit! るる姉食堂 ←これでいい... nanako*sweet... Lovely-Jubbl... 丸の内1丁目 パン屋のブログ ちょこちょこ*homem... Pommeのお気に入り♪ ふつうのコト お菓子な日々 Bonne Journée ♪ honey+Cafe Something Sweet ego. My Sweet Diary おひとりさまの食卓plus なないろの日々 札幌発 ・ け~ぞの季節日記 粉もん☆マニア spring field... LIFE TIME* w... *comichi 家族へ 健康弁当 F1/6 エフロクブンノ... Content S.K pop'n プードル Orange* * Natural da... komorebi* ビジュアル系フード おいしい料理写真の撮り方 ケセラセラ~家とGREEN。 four diary リースづくりノート London Scene bloomy* saoripan today001g **いろいろ日記** あるてぱん。 Rose ancient... 素朴style くるみん家のおいしい時間♪ latte di luna ◎ Lapilish's... 手に包む器 杉田真紀*陶日記 bulle de sav... Willow and M... Honey Jar 続*SMILE LIFE* nslow + 太陽のおやつ Cache-Cache+ ライフログ
イヴも載ってるよ♪
ブログパーツ
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||